UVケアの選び方
こんにちはLINDA栗山絢です。
UVケア第2弾!!
日焼け止めの表示に
『SPF50PA++++』
見かけますよね。
『SPF』とはUVB対策に効果☆
短時間で肌に赤みや炎症を起こさせ、黒化につながりやすくなるUVB(紫外線B波)を防ぐ効果指数のこと。1〜50+までの数値は、何も塗らない場合に比べてUVB波による炎症をどれぐらい長い時間防止できるかを表しており、数値が大きい方がUVB波に対する防御効果が高いことを表しています。
かと言ってもSPF20なら6時間半の効果が得られます。
UVAを防ぐには『PA』
「PA」とは一時的な黒化を引き起こし、長時間かけて肌の『弾力』を失わせるUVA(紫外線A波)を防ぐ効果を表す目安。4段階の「+」マークで表示され、「+」の数が増えるにつれ、UVAに対する防御効果が高いことを表しています。
シワ、たるみ対策には絶対的に+の数で判断しましょう!!
そして
こまめな塗り直しがコツ!!
汗や水、皮脂、タオルやハンカチによる摩擦でその効果は少しずつ落ちていきます。
こまめに塗り直し、紫外線防御効果をしっかり持続させましょう☆
紫外線で,疲れてしまったお肌にはLINDAのフェイシャル、人幹細胞パックがおススメです☆
LINDA 栗山絢
0コメント